tunecore8月末日集計結果の公表へ
※8月末日の反映月の集計結果における基本情報はこちらです。


そういうわけで、これからゆっくりと 6/23から新たに配信し始めた楽曲の集計結果の分析に入りたいと思います。
まずはこんな状況から⇊

そしてメイン集計その1


※これらの集計結果によって、今月の楽曲配信は完全に見送ることに決めました。あらゆる希望は来月の集計結果に持ち越しとなります。それでもだめなら再来月へという流れになります。
(まずはこれが1つの現実的な結果となります。俺は俺の楽曲をダウンロードしていない人間(特に女性)とはまともに関わることはないので、絶対に俺に対しては希望は持たないでください。俺はその無駄な希望を持った人間達の寿命を尽きさせるつもりでいます、もちろん何十年かけての壮大な話です。=報われることなく人生を終わらせてもらうつもりでいます。まぁゆっくり夢でも見ながら、俺に対して無駄な希望を見続けていてください。今回の集計においても、俺は「天と地がひっくり返ろうとそんな人間達は受け付けない」という決意をさらに強めました。)
※レコチョクのダウンロード”1”は4月にダウンロードした俺の数字です。(4カ月後に反映されているため)
次に公表するのはストアー集計です。
どのサイトで何回聞かれたかという集計になります。


このストアー集計で悲惨だと思うのは
Line Musicの10
アマゾン の1
中国のTENCENTの1
です。
このサイトには今後配信依頼をすることはないでしょう。中国系のストリーミングサイトは終了です。まるで音楽においては希望がないサイトと断言していいと思う。
アマゾンも音楽を客引きに使っているため、いい曲が撤退していき聞き手はほぼいない状態。
LINE MUSICも”10”しか出してこないサイトであるため、不正行為確実であることが分かるため、終了。
アップルは常に細々とストリーミングを運営している状態で、期待はできないけど、わずかに希望は感じる状態。
YouTubemusicは信用できないけど、ギリギリで運営している感が強い実に不安定な音楽ストリーミングサイトだと思う。
それが俺の研ぎ澄まされた感性における判断です。
こんな数字では、俺の貴重な楽曲を配信する必要性はないと思ってます。
いわゆる、俺の音楽で人を楽しませる必要性はないという状態。
他の人が頑張って配信していけばいいだけだと思います。
この数字が本物であるなら、俺の世界は希望に満ち溢れていることになります。
なぜなら、まだほとんど誰も俺の楽曲を聞いていない状態だからです。
いわゆる”のりしろ”だらけの状態。
問題はそれが本当なのかどうかだけだと思う。
そして、
本当に俺の影響力はないのかどうかだけだと思う。
※影響力が”ある”にもかかわらず、”ない”ことにしていた場合、この地球、もしくは社会は、相当歪んだ状態になることは間違いなく、物事はますますおかしな状態になることは間違いないと思う。
人はそんなに装って生きていられないためです。
とにかく俺に対してはどんな希望も持たないでください。一切誰も受け付けいないためです。
※やる気のあるボーカリストだけは受け付けてます。それ以外は一切受け付けてません。
それは一生涯に渡っての話です。
影響力がないことにさせられている以上、俺は自由に発言させてもらいます。
その代わり、どんな反応もしないように頑張ってください。
※調子のいい発言をしている連中の発言に騙されて、俺に対して希望を持つなど、自殺行為に等しいため気をつけてください。
俺に対して希望を持ちたい人は、俺の楽曲を1曲以上ダウンロードしてください。1曲150円だから。
それもケチるようなアホな人間と関わる気などは、、もはや言葉も出てきません。
(いったいどこのアホな連中の発言に騙されているのか??が気になるところではあるけれど。相手にしているのは、そいつらではなく”俺”である以上”そいつら”の話を聞いても意味がないという事です。
)
今までの俺のブログをよく読んで、知能を上げていってください。
俺のブログを読まなければ、無駄に年を取っていくことになるためです。
とりあえず、
来月の集計結果まで、再び待ちましょう。この国は島国だけあって実にのんびりした国なんだと思う。