戦争というものは国民の気持ちを一つにさせる。(映画『JFK』からの名言)

2025年03月10日

今日は、この記事を見かけたためにコメントすることになりました。

ゼレンスキー氏支持率、67%に大幅上昇 トランプ氏と衝突後=調査 


個人的に思う事は「だから何??」という事しかない。

「ゼレンスキーの支持率が上がったからといって、だから何??」

という事です。

ゼレンスキーの支持率が上がったことによって、「これからも、ロシアと戦争を続けて行け!」とでも言うんだろうか??

「ウクライナ国内が廃虚になるまで、ロシアと戦え!ゼレンスキー!」とでも言うんだろうか?

「ウクライナ国民が、全滅していくまで戦え、ゼレンスキー!」とでも言うんだろうか??

ウクライナの国民の紛争状態におけるマヒした気持ちや考えが、いったい何になるというのか??

その支持率が、何の役に立つのか??その支持率を尊重して、今の紛争を継続させるべきだとでも言うんだろうか??

「人の気持ちや考えは大切にしなければならない??」

民主主義というシステムは、相手を憎み、相手を殺してやりたいという人間の判断や気持ちまで大切にしろというシステムなのか??

「やられたらやり返せ!」という国民の気持ちも重要視しろという事なのか??


日本が太平洋戦争をしていた頃、日本国民の内閣支持率は恐らく95%以上です。(支持をしなければ刑務所に入ってしまうこともあり)

ドイツのナチスに対しての支持率だって、相当高かったことだろう。

戦争状態でマヒした国民の判断能力など、そんなものだという事です。

逆に言えば、

ウクライナにおいては、戦争状態であるにもかかわらず、たった67%の支持率しかないと思った方がいいだろう。

これだけウクライナの国内がやられて、67%しか支持率がないという滑稽さしか、俺の目には映っていない。


こんな戦争状態における民主主義がなんだっていうのか??

相手国に対しての怒りと憎しみしかないような国民の意見が何だっていうのか??

その10%アップ?の67%という数字が何だって言うんですか??

その前は57%って、、

国民の半数以上が、「こんな戦争、早くやめろ!」と言っているようなものだろう。


それにもかかわらず

あの脳が足りないゼレンスキーという男は、口だけで各国を渡り歩き、ロシアと戦争を続けたいために、「金を貸してくれ!」「軍需品を輸出してくれ」と同情を買いそうな写真をたえず持ち歩きながら、各国で弁論を繰り返している。

そしてその同情作戦に騙された国々は、ひたすら金を出していく始末。

ウクライナの主な国内産業は、穀物の輸出です。

穀物で得た資金で、どこまで、今まで借りたお金を各国に返済していけるのか??

ウクライナの借金が返済し終わることろには、

今いる首脳陣は、当たり前のようにみんな寿命が尽きているし、おそらく孫かその次の世代でもウクライナの借金は返し終わっていないでしょう。


「そこまでして戦争したいなら、自分の国の金と人間達でやれ。」

「他国の金を当てにして、戦争などするな。」

「それがイヤだったら、戦争などするな。」

「国力も経済力もないなら、いつまでも争い続けるな」

というのが俺の個人的な意見です。


あのゼレンスキーという男は、俺から見れば戦争犯罪人であり、

ウクライナの国民を地獄に落とし続けている人物であると認識しています。


戦争をいつまでも続けようとする人間は、いつの時代においてもA級戦犯に値すると思ってます。

早く戦争を終わらせる段取りを組んでいれば、ウクライナの国民の命も、生活も被害最小限で済んでいたはずなのに、ウクライナ国内の被害を拡大させようとしているゼレンスキーの罪は大きすぎる。

「だから、ウクライナ国民の67%の支持率が何だというんですか??」

「戦争を継続させて、もっとウクライナ国内の被害を拡大させろ!」とでも主張するつもりなんですか??


あなたはこの質問に対して「そうだ!その通りだ!」とでも答えるつもりですか??


このロシアとウクライナの紛争は、強硬的に、強制的に終戦させても、俺は何の問題もないと思ってます。その方が地球全体の利益になるとさえ思ってます。

そのため、トランプさんの政治的判断や行動には絶賛しているという事です。



来週の3/17から1週間以内に、ユニセフに5000円募金する予定です。

そのお金はウクライナ国民への安全な水の供給に変えてください。(個人的希望です)

※今忙しくて募金できない状態にあるため、来週募金しに行きますという事です。俺に資産があれば、もっと出すし、協力していくつもりなのでよろしくです。1億円の募金目指して、知名度上げていくので、ユニセフの職員の人達も俺の楽曲、気持ちとしてダウンロードしてください。150円なので。


↓↓2025.3.5に俺の家に届いてきた”ユニセフ”からの募金の知らせです。

戦争の継続によって、このような被害にあう子供たちを量産したいんですか??という事です。

戦争を継続しようと考えているゼレンスキーの考えは、戦争犯罪人に等しいです。

ウクライナのトップになるなら、もっと知能が高い人間がそこにつくべきだと思ってます。

それは回りの国々とうまく渡り合える人のことです。

あのような地域で、ゼレンスキーのような戦争をエンターテイメントに見立ててくるような調子こいたバカがトップにつくと、戦争が起こり、国内は廃虚になり、経済もボロボロになっていくという事です。国内も他国も被害や損害を被ってしょうがなくなるんです。

それだけの話です。

一国のトップがなすべきことは、その国内で生活している人たちの平和や生活を守っていく事です。

それに反していくような人間が、国のトップになる資格はないと思ってます。


LoveWorld Entertainment    茨城県取手市  090-9679-8824
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう